新型ICカードリーダーを発表 — 技術基準適合証明(技適)取得済み
ポイント株式会社(本社:大阪市/代表取締役:山本研二)は、独自企画による新型ICカードリーダーを発表いたします。本製品は、従来モデルで高い評価をいただいた「USB接続だけで使える手軽さ」を継承しつつ、読み取りスピードを約2倍に高速化。
さらに、機能向上にも関わらず、従来価格より導入しやすい価格帯を予定しております。
🔧 本製品の主な特長
-
読み取り速度 約2倍の高速化
受付・入退室・勤怠など、処理数の多い運用に最適。 -
USB接続だけで使用可能(ドライバ不要)
PC入れ替えや管理者不在の現場でもすぐに運用可能。 -
FeliCa IDm/MIFARE UID両対応
既存システムとの互換性・スムーズな置き換えが可能。 -
総務省「技術基準適合証明(技適)」取得済み
日本国内の無線利用基準に適合し、
企業・自治体・教育機関・医療機関などでも安心して導入可能。 -
日本企画 × 台湾製造の共同開発体制
日本市場の要求水準に合わせた仕様策定と、台湾の確かな製造技術により、性能・コストの両立を実現。
🏢 製品用途
-
社員証/勤怠管理
-
入退室・受付システム
-
会員・顧客管理システム
-
教育機関・図書館・教習所
-
医療・自治体窓口
幅広いシーンで、**「かざすだけで使えるスムーズなIC体験」**を提供します。
💬 代表コメント
「日本の現場では“速度・安定・コスト”すべてが求められます。今回のモデルはそのバランスを徹底して調整しました。
技適取得により、より安心して導入いただける製品になりました。」
— ポイント株式会社 代表取締役 山本研二
📦 発売予定・価格
-
発売時期:2026年3月(予定)
-
法人・教育・医療機関向けの数量割引も受付予定
📩 問い合わせ・デモ貸出
製品ページ公開と同時に、デモ機貸出受付・先行導入相談を開始予定です。